つぶやき日記 一ツ葉稲荷神社-宮崎市 日帰り参拝|御朱印神社巡り|開運祈願|厄除け兎と銭洗弁天で金運上昇!? ※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 - 日向國 阿波岐原鎮座 一ツ葉稲荷神社 - 鮮やかな朱色の千本鳥居が印象的な一葉稲荷神社。「一葉の松」が見つかった事が由来し、開運にご利益があるといわれる神社です。 五穀豊... 2022.07.16 つぶやき日記日記未分類神社
つぶやき日記 霧島神宮-鹿児島県霧島市 日帰り参拝|神社巡り|南九州エリア|パワースポット 最近ちょっと色々と思うところがあったので、パワースポット「霧島神宮」へ弾丸参拝。道中を少しご紹介しますね。 ※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 - 関之尾滝 - 「日本の滝100選」にも選ばれた名爆。幅40メー... 2022.07.14 つぶやき日記神社
スイーツ 和菓子 水野屋-宮崎市 お土産 |おすすめ|わらび餅食べたくて・夏!-2022-vol.2 ※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 - 涼を求めて - お昼のお茶菓子を洋菓子にしようか?和菓子にしようか?ウチの奥さんと云々と…。 とにかく家を出てから考えようと、車に乗り込むものの中々行き先が決まらず、デパ... 2022.07.10 スイーツつぶやき日記和菓子日記
つぶやき日記 塩浸温泉-鹿児島県霧島市 日帰り温泉|観光スポット|霧島|暑い日は温泉に行くぜよ! ※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 - 日本最初の新婚旅行 - 坂本龍馬が妻お龍を連れて日本最初の新婚旅行に訪れた地、霧島。その際にもっとも長く逗留した場所が、鹿児島県霧島市にある「塩浸温泉」と言われています。 ... 2022.07.10 つぶやき日記日記温泉
グルメ 炭火七輪焼 てげ屋ホルモン-宮崎市 夜ご飯おすすめ|宮崎牛|今宵は焼き肉でどうでしょう⁉︎ 例年より早い梅雨明け…ゲリラ豪雨・雷雨に見舞われながら如何お過ごしでしょうか? 雨があがれば猛暑(車の表示温度39.0℃)まだまだ秋まで3か月ほど続く闘いですね。 そんな中、流石にビールジョッキを持つ右手が禁断症状を訴え、この... 2022.07.08 グルメつぶやき日記日記
グルメ 【Googleアドセンス合格!】冷や汁と豚カツのおかげ!? とんかつらくい ※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 2022年5月31日から思いつきでブログなるものを始め更にはGoogleアドセンスに挑戦! 意味(要因)不明の不合格3回の洗礼を受け、本日2022年7月7日七夕に無事合格致しました... 2022.07.07 グルメつぶやき日記宮崎県日記
グルメ 鳥料理 おおとり-宮崎市 居酒屋|おすすめ|“コロナ不景気対策“ – 呑ん助達の集い – 空っ梅雨が明けた途端に連日の猛暑🥵流石に我慢出来ずに夜の帳がおり始めた頃合にいざ出陣! ※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 - さて、今宵は何を喰い散らかそうか - とりあえず生ビールと鶏皮ポン酢 ※鶏皮... 2022.06.30 グルメつぶやき日記日記酒
グルメ 炎の舞らくい-宮崎市 ランチ|おすすめ|宮崎郷土料理|暑い日食欲対策食べとく?冷や汁編 - 宮崎郷土料理 - いよいよ宮崎も梅雨明け目前か⁉︎って感じの天気でございます。とにかく暑い!蒸し暑い! 余りの蒸し暑さにお昼も何を食べたら良いのか?アイデアも浮かばず、取り敢えず「宮崎駅」へ奥さんと2人でお昼ご飯探しに。 ... 2022.06.26 グルメつぶやき日記宮崎県日記
つぶやき日記 観光【宮崎県宮崎市】おいでませ! 宮崎ブーゲンビリア空港🌺 宮崎空港〜現・宮崎ブーゲンビリア空港 旧・宮崎空港は、昭和18年に旧日本海軍赤江飛行場として誕生。昭和20年には、連合軍に撤収され航空活動が禁止されましたが、その後は昭和29年10月に航空大学校の訓練飛行場として使用されるようになっ... 2022.06.23 つぶやき日記日記
スイーツ お菓子の日高-宮崎市 和菓子|お土産|おすすめ|生どら“ 限定 “って言葉にまけてしまう ※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 「◯◯限定」とか「限定何個」とか表示についつい購買意欲に負けてしまいますよね💧みなさんは如何ですか? 心の弱い私はまたまた負けてしまいました。 渋滞中に車から見えた和菓子屋さ... 2022.06.20 スイーツつぶやき日記和菓子日記