※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。
– 日向國 阿波岐原鎮座 一ツ葉稲荷神社 –
鮮やかな朱色の千本鳥居が印象的な一葉稲荷神社。「一葉の松」が見つかった事が由来し、開運にご利益があるといわれる神社です。
五穀豊穣・商売繁盛の神・稲倉魂命を祀る神社で創建は、約千九百年前に遡るそうです。
下記に記載しますが個人的に何かあれば祈願に赴く神社で、開運・商売繁盛・殖産のウガノミタマノミコトが主祭神として祀られています。
毎月始めの夜半から行われる「一日参り」は、商業関係者を始め、多くの参拝者が商売繁盛祈願に訪れるようです。私個人も営業商売繁盛祈願で定期的に参拝しております。
– 銭洗い –
– 一ツ葉稲荷神社 本殿 –
当社は「筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原」に鎮座する神社だったようですが、初め江田神社境内の西方にあったのを貞亨年間(1684-88)に当地に移転遷座された様です。
– 厄除の白兎 –
約350年ほど前の西海大地震で神社が津波に飲み込まれそうになった際、一羽の白兎が波を蹴って救ってくれたという言い伝えがあります。それから災害からの守り神として崇められてきました。
– えびす神社 –
お近くにお立ち寄りの際には是非!是非!参拝されてみては如何でしょうか?
参考資料:一葉稲荷神社ホームページ
一葉稲荷神社
古史神代のいわゆる 筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原(禊祓の聖地)に人皇第十二代 景行天皇の勅によって創建されたと伝えられている一葉稲荷神社の公式ホームページです。
参考資料:宮崎市観光サイト
https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/spot/10026
– おまけ –
直ぐそばにある「イオンモール宮崎」内にて個人的にハマってる“わらび餅“をまたまた購入。楽しみでございます。
コメント